2021年1月24日(日) *日本時間
2021年がスタートしました。One Earthでは新年会を兼ねて、11カ国のメンバーが参加して「世界のお酒」のあれこれをお届けします。お酒ネタは、今まで開催してきたイベントでも質問が多く、たくさんの方が気になるテーマの一つ。各国にあるだろうビールの紹介、地元で愛されるお酒、これホントにお酒?みたいなものもありそうです。今回は案内人もほろ酔い気分でお届けします。ぜひご自宅で、お好きなお酒を用意してご参加ください。
日程 | 2021年1月24日(日) 17:00~19:00 *16:50受付開始 (日本時間) |
---|---|
参加費 | 1000円 *ご家族は1枚のチケットでご参加いただけます *このイベントは1月中の後日視聴ができます。 お申し込み(チケットをご購入)いただくと、イベント終了後に視聴用URLをお知らせします。 |
開催場所 | オンライン(Zoomを使います) |
案内人 |
アイスランド:中川実紀 ペルー:丸石成吾 ニュージーランド:ホディー愛 イタリア:林由紀子 カナダ:荒木大輔 ルワンダ:加藤雅子 ミャンマー:鈴木俊良 カンボジア:吉川舞 USAアラスカ:安藤正康 スリランカ:橋迫恵 モロッコ:和田麻弥 |
ツアーリーダー (進行) |
安藤正康(USAアラスカ) 荒木大輔(カナダ) 丸石成吾(ペルー) 南雲直樹(東京) |
16:50 | 受付開始 *チケットの「イベントに参加する」(またはお伝えするURL)からお入りください。 |
17:00 | ご挨拶&乾杯 世界各国で飲まれているお酒について、11カ国のメンバーから紹介いただきます。 1カ国10分程度の短い時間ですが、それぞれのお酒事情の違いなどをお届します。 |
19:00 | 終了(予定)*当日の状況により終了時間が延びることがあります |
*一部、写真や録画映像を利用する場合もあります。
以下、必ずしも当日ご紹介させていただくお酒ではありませんが、その国の雰囲気を味わいたいと思われる方がいらっしゃいましたら、各国から届いた「日本で味わえるその国のお酒」リストをご活用ください。口の中の旅気分としてご一緒にどうぞ!
【ペルー】
クスコのビールも日本でお楽しみいただく事ができますよ〜!
https://www.tonya.co.jp/shop/g/g14516/
【ニュージーランド】
おすすめブリュワリーのものは日本で購入できませんが、ニュージーランドのスタンダードビールならこちら!
https://www.premoa.co.jp/d.php?id=2029154242140&status=1
【イタリア】
イタリアの国民的ビールといえばこちらです!ワインの国のイメージとは違う世界も是非どうぞ♪
https://item.rakuten.co.jp/cellar/302473/
【ミャンマー】
ミャンマーで一番ポピュラーで代表的なビールです。
https://fujieshoukai.jp/
【カンボジア】
カンボジアからは国民的ビールのご紹介ですが、当日は別なお酒をご案内いたします!
https://www.amazon.co.jp/アンコールビール-カンボジアビール-アンコールビール瓶330ml×24本/dp/B0067EPGCU
【スリランカ】
スリランカからご紹介させていただくのはアラク。当日の銘柄とは異なりますが、日本で手に入れられるものをご紹介させていただきます。
https://item.rakuten.co.jp/arrack/11/
【モロッコ】
当日ご紹介予定のものは日本では販売されておりませんが、モロッコのワイン、実はなかなか美味しいんです!おすすめは安い方ならメダイヨンの白、高級な方ならCBの白!ソムリエさんも、「どうしてもどちらか選ぶならモロッコは白がおいしい」と言っておりましたので、是非お試しください。
ノンアルコールで旅気分に浸るなら、モロッコからはバージンモヒートがノンアルドリンクのトレンドです♪(ミントの葉を2枝分くらいつぶしてして、レモンと氷を入れてスプライトを入れたらできあがり♪)
https://item.rakuten.co.jp/chichukai/c/0000000357/
Peatixでのお申込みください。下記「予約する」をクリックするとPeatixのイベントページに移動しますのでお手続きください。
予約するカンボジア
まいまい (吉川舞)
旅行会社 Napura-works代表
ニュージーランド
あい (ボディー愛)
リアルニュージーランド 旅行部門代表
アイスランド
みき (中川実紀)
旅行会社 Gray Line Iceland勤務
ペルー
せいご (丸石成吾)
旅行会社UKHU Travel
ルワンダ
まさこ (加藤雅子)
ルワンダ伝統アート イミゴンゴ展主催、場所文化研究家、Cultural Capital Rwanda R&D Ltd. 代表
モロッコ
まや (和田麻弥)
旅行会社 Ksour Voyages代表
アラスカ
まさ (安藤正康)
旅行会社 HAIしろくまツアーズ代表
イタリア
ユキコ (林 由紀子)
現地コーディネーター、通訳、ライター
スリランカ
めぐみ (橋迫恵)
旅行会社 セレンディピティ倶楽部 代表
カナダ
だいさん (荒木大輔)
旅行会社 エーアールエー代表
ミャンマー
しゅんちゃん (鈴木俊良)
HOME Myanmar 代表